社畜ときどき主婦の大人からバイオリン

大人からバイオリン、の記録。 最近4年ぶりくらいにレッスン再開したら 過去に習ったことを忘れ過ぎていたので 備忘録的にブログ始めました。

2010年6月 楽器を買ってしまう

少し前にちょっとした臨時収入があったこともあり、

新しい弓の次は新しい楽器が欲しくなってきました。

欲望は止まりません(笑)

 

予算は(ピー)万円、

でも明らかに前の楽器とは違いが分かるくらいのもの、

できれば新作、

色は黒すぎず、赤すぎず、割とオーソドックスな色味が好み・・・

などなど、条件をある程度決めて情報収集を進めます。

 

幸いにも、バイオリンコミュニティに参加している、趣味でバイオリンを作って

しまう程のバイオリンオタク(失礼)の方にも色々とアドバイスを頂いたり、

工房やお店を紹介してもらうことができました。

持つべきものはバイオリン仲間!

 

そうしているうちに、その方が行きつけの工房から条件に合う楽器を入荷したとの

連絡があり、早速工房にてご対面。

価格もよし、見た目もよし、音も柔らかくて好み。

ハンガリー製で、東欧製の楽器はコストパフォーマンスがいいらしい。

加えて、楽器メーカーに供給用に製作されたノーブランドものなので、

ブランドにこだわらないのであれば、非常にコストパフォーマンスが

いいという話に食いつく。

 後はその工房の方の人となりでしょうか。

本当にバイオリンが好きだというのが伝わってくるような方で

この人がお奨めしてくれるのならきっと大丈夫だろう!

という直感を信じて、その子に決めました!

 

バイオリンオタクの方も

・前の楽器と比べて裏板がとにかく厚い

・横から見たときにf字孔がしっかり角度がついている

・裏のニスの塗りが飴のような艶がある

ということで、

「前の楽器は量産されているのに対し、この楽器はちゃんと手作りされたものだね」

というお墨付きも頂きました。

なるほど、詳しい人はそういうところを見るのねと勉強になりました。

 

持ち帰って弾いてみると、違いは一目瞭然。いや、一耳瞭然?(笑)

特に違いを感じたのが高音。

以前の楽器のキーキーした感じがなくなりました!やっぱりいい楽器は違うんですね。

 

そしてケースも新調してしまいました!

こうなったらもう5万6万増えたところで変わんないでしょwってヤツです。

東洋楽器さんのプリュムファイバーヴィオⅡというハードケースにしましたが、

ハードなのに

軽くてコンパクトでとてもお気に入り。 

 背負っていると、前から見ると自分の体に隠れてしまい

「あれ、バイオリン持ってる?」とよく言われます(笑)

雨で濡れても一拭きすればOKだし、汚れにくいのも助かります(^○^)